[ボート用品の通販王 ネオネットマリン] が旬な商品や情報、マリン系マメ知識をお届け!

ネオネットマリン オフィシャルブログ

ネオネットマリン オフィシャルブログ TOP > 船外機/エレキモーター > 【知ってても得しない!?】2馬力船外機のヒミツ -パート2- | ネオネットマリン オフィシャルブログ

【知ってても得しない!?】2馬力船外機のヒミツ -パート2-

2018年02月22日 (木) [船外機/エレキモーター]

ちょうど1ヶ月程前に、2馬力船外機の梱包箱の比較をしました。
その時の記事がコチラ

その梱包箱の比較よりは、ほんの少しだけ為になる比較を今回してみました。

今回注目したところは、

「エンジンヘッドカバー」 です。

今回注目した経緯としては、サービススタッフとトーハツ2馬力船外機のスロットルケーブルを見る機会がありました。

その時に、

「あれ!?エンジンヘッド内ってこんなに見やすかったかな」

と、感じたところから調べてみました。

サービススタッフとの確認後、デスクに戻ってすぐに「ネオネットマリン お役立ち講座」「ホンダ2馬力船外機編」「スズキ2馬力船外機編」を見返してみました。

そうすると、やはりホンダ2馬力船外機とスズキ2馬力船外機にはできなくて、トーハツ2馬力船外機だけ●●できることがわかりました。

まずは、トーハツ2馬力船外機の写真を見て下さい。

 

次に、ホンダ2馬力船外機とスズキ2馬力船外機の動画をみて下さい。

■ホンダ2馬力船外機・・・2分53秒から20秒くらいご覧下さい。

 

■スズキ2馬力船外機・・・36秒から20秒くらいご覧下さい。

 

違いがわかりましたか。

そうです。

トーハツ2馬力船外機だけ、エンジンヘッドカバーが船外機本体から外すことができるんです。

ホンダとスズキ2馬力船外機は、エンジンヘッドカバーにスターターグリップが引っかかって外せないんです。

ちょっと覗く時に、気になるし邪魔なんです。

ただ、エンジンヘッドカバーが外せるからといって、使用する時に大きなメリットになるわけではなく、修理する方だけが嬉しいちょっとした特長です。

でも、全員が嬉しい特長もエンジンヘッドカバーを外したところに1つあるんです。

それは、使用前や定期交換する時に、誰もが作業時に触る「エンジンオイルの入り口」です。

■ホンダ2馬力船外機

■スズキ2馬力船外機

■トーハツ2馬力船外機

 

トーハツ2馬力船外機は、ホンダとスズキ2馬力船外機に比べて、エンジンオイルの入り口が約1cm程大きいんです。

また、ホンダ2馬力船外機は入り口がほぼ横向き、スズキ2馬力船外機は奥まったところにあります。

これらの観点から、トーハツ2馬力船外機が一番エンジンオイルを入れやすい、と私は感じました。


どうでしょうか。

今回比較した点もあくまでマイナーな点の比較ですので、

2馬力船外機を選ぶ際に、ここをポイントに決めないで下さいね(笑)

性能や価格等を比較したページは別にご用意していますので、本気でお悩みの方は下記画像をクリックしてそちらのページをご覧下さい。

2馬力船外機を今すぐ購入したい!という方はこちら

2馬力船外機の事ならエンジンヘッドカバーまで詳しい男

スタッフ太田でした。

何か質問があればいつでもご連絡下さい!

コメントを残す

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このページの先頭へ